皆さんこんにちは5記事目にして遅めの自己紹介をしようと思います。
私は関西に住んでいる大学生です。
大学は人生の夏休みという人がいますが、言わせてください
本当にそう!暇な時間が多すぎる。
今は2回生なのですが、1回生時代、それなりに遊んでいました。
でもそんなの自分のためになるのか❓と考えるようになりました。
そこから資格の勉強をしてそこそこの難易度の資格を取得したタイミングで
どうせなら学生のうちに少しでもお金を稼げたらと思いブログをやりたいと思いました。
とはいえブログについて本当にまだ何もわかっていません
何となくやり始めてみました。やりながら色々覚えていきたいと思います。
ブログを書いていく中で好きなことを発信していくことは大事という知識はあります。
ということで僕の好きなことを紹介しようと思います。
野球
一つ目は野球です。僕は小学校、中学校と7年間野球をしていました。
そのこともあり、高校野球、プロ野球はそこそこ詳しい自信があります。
最近は行けていないのですが関西住みということで甲子園に毎年3回は行っていました。今年は行きたいな、、、
もちろん阪神タイガースのファンです。
日々野球速報を見つめる毎日です。一球ごとに一喜一憂しています。
今年は優勝するかもしれないとわくわくしています。
野球のことについても発信できたらいいなと思っています。
漫才、お笑い
二つ目はお笑いです。
毎年、年末のM1グランプリを本当に楽しみに生活しています。
お笑いには本当に救われて生きてきました。
つらいことがあった時、笑いたいときに本当に意識せずに笑える素晴らしいジャンルだと思います。
これまだ仲良くなった友達はほとんどお笑い好きで自分はお笑いが本当に好きなんだなと思うように
なりました。それについてももっと発信していきたいです。
アニメ、漫画
三つめは漫画、アニメです。
幼稚園の頃から、ONEPIECEが好きでずーっとアニメを追いかけて、漫画を読むようになりました。
ぶっちぎりでいちばんはONEPIECEなのですが、ほかにもたくさんの漫画に人生を支えていただきました。
本当に今更なんですが、漫画やアニメは本当に最高のコンテンツだと思いますね
おすすめの漫画や、アニメなどもどんどん紹介していきたいです。
筋トレ
4つ目はおまけで、好きということではないですが、日課にしているのは筋トレです。
まだまだ痩せている普通の大学生のような体ですが、日々頑張っています。
筋トレってホントに継続力が必要で大変なことだなとやっていて実感しました。
それ以来、町でマッチョを見つけると目で追いかけてしまうようになってしまいました。
いくつか筋トレ道具も買っているので、おおすすめがあればたくさん紹介していきたいと思います。
まとめ
今回はわたくしアーリーのざっくりとした自己紹介を書いてみました。
どんな人がこのブログを発信しているかわかってもらうために書かせていただきました。
まだまだ始めたばかりで分からないことだらけですが、いつかは有名人になりたいと思います。
やはり野心がないとやっていけない世界だと思います。
これからどんどん頑張っていきたいと思います。
応援よろしくお願いします。
ここまで見てくださりありがとうございました。
コメント